2009年7月28日
夏の庭
今月はなかなかゆっくり庭を入れ替える時間がなくて、
ホタルを出しそびれた事に気づいて若干凹んでおりますw
その為に数か月前に池を作ったのに!!
夏はどんな庭にしようかなー、と、RLでも出かける先々で庭観察してきましたが、
四季があやふやになってきた今日この頃は、
春の花も咲いてるし、秋の花も咲いてるしで、困惑・・・
なので、”なんか夏っぽい”ラインでやる事にしましたw
ちょうど先日、VWBC市民放送局でアナウンサーしてる友達が、
ピックアップコーナーでうちの庭を紹介してくれるというので、
急いで紫陽花抜いて夏の庭にしました
季節に合わせて花を出してくれるシェイシェルガーデンさんで、
フリーのひまわりをもらって入口に植えました
手前はポストがある側ですが、ドクゼリと葵
小さいメインの植え込みのところは、ブラックアイとかユリとかセンニチコウ
ギボウシも花を咲かせたやつにして、RLで真夏に活躍するコリウスも植えました
LIGさんから、フルーツの木がいくつか出ていたので、ブルーベリーを植えました
カフェの入口には、ブーゲンビリアをわんさか
あー プリムがもうない・・・・・w
http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/104/54/22
http://slurl.com/secondlife/Dream%20Jumbo%20Island/160/224/22
New trailへ
サンセットの庭を夏仕様にしようと、植物をあれこれ出し入れしていて、
“鬱蒼感”が欲しいなーと言う事で、大きめの木を探しに行きました
【New Trail】
http://slurl.com/secondlife/New%20Trail/99/78/1038
入口から奥へ進むと、ショップの温室が見えてきます
繊細で綺麗な羽根も売ってました(新作かな?)
スカルプも多様されていて、重かったのでこれ以上SSが撮れなかったけど、
奥の温室に、色々木があります
結構でかい木なのに2プリムとかありました どうなってんだろw
で、そこの木と、木漏れ日を買ってきて、こんな風にしてみました
ひまわりは、セイシェルガーデンのフリーです
Seychelles Garden
http://slurl.com/secondlife/Seychelles%20Garden/128/128/22
この木漏れ日が3種類入っていたので、一つをうちにも置こうと思ったんだけど、
ヒュージプリムで思ったよりモノ凄くデカかったので断念・・・・・
夏のサンセットの庭はこちらからどうぞー
http://slurl.com/secondlife/Secret%20Agent%20N/54/199/217
“鬱蒼感”が欲しいなーと言う事で、大きめの木を探しに行きました
【New Trail】
http://slurl.com/secondlife/New%20Trail/99/78/1038
ファンタジーツリーで有名なお店ですが、SIMにあるものは全部ここの売り物で出来てるようです
滝のパーツとか、水の波紋とか、木漏れ日とか、プリムの地面とか、スカルプの草とか、
ここにあるものだけで気持ちいい世界はかなり出来ますね
入口から奥へ進むと、ショップの温室が見えてきます
手前にファンタジーツリーがありました
パーティクルがキラキラしますが、オンオフ可能です
サンセットガーデンの雲のエリアにも置いてあります
繊細で綺麗な羽根も売ってました(新作かな?)
スカルプも多様されていて、重かったのでこれ以上SSが撮れなかったけど、
奥の温室に、色々木があります
結構でかい木なのに2プリムとかありました どうなってんだろw
で、そこの木と、木漏れ日を買ってきて、こんな風にしてみました
ひまわりは、セイシェルガーデンのフリーです
Seychelles Garden
http://slurl.com/secondlife/Seychelles%20Garden/128/128/22
この木漏れ日が3種類入っていたので、一つをうちにも置こうと思ったんだけど、
ヒュージプリムで思ったよりモノ凄くデカかったので断念・・・・・
夏のサンセットの庭はこちらからどうぞー
http://slurl.com/secondlife/Secret%20Agent%20N/54/199/217

2009年7月21日
海開き(後付け・・)無事終了
昨夜はビーチの方での突発海開きイベントでしたが、無事に終了しました
いや~~~楽しかったな~~~~
正直、俺と嫁が一番楽しんでたんじゃないでしょうかw
カフェっぽくセトリを組んでくれたのに、
突然海際のホームパーティになって慌てたとは思えない、
DJシュウさんの幅の広さに関心しまくりの夜でしたw
それに合わせてダンスを選んだカバチも本当によかった~
二人ともぶっつづけで3時間半、ありがとう!
楽しかったし好評だったので、また来月もやりたいなーと思ってます
遊びに来てくれた皆さん、本当にありがとうございました
また遊ぼうね
んで、皆が帰ったあと、何故かこんな事になってました
嫁のリコとマッシモリュースケさんの、ぼったくりオスカルカフェ・・・・
客は俺しかいねーのに・・・・・・
http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/104/54/22
http://slurl.com/secondlife/Dream%20Jumbo%20Island/160/224/22
2009年7月19日
7/20はカフェにてシュウさんDJ!(場所変更になりました)
※場所が香林坊から、Dream Jumbo Islandへ変更になりました
RL仕事が忙しくてヘトヘトな今日この頃、だいぶご無沙汰してしまいました
だいたい月曜日にはカフェをやっていますが、
食いしん坊の相方のおかげで、最近はおやつカフェとして定着しつつあります
(正式名は一応frog's cafeっていうんですよ・・・・・・・)
が、先日、エロDJとしておなじみ(?)シュウさんと話していたところ、
うちでも廻してくれるというので、じゃあ今度の月曜日(7/20)に!と即決させてもらいました
↑シュウさんこと、syuichi Smit氏
「カフェっぽいシュウさんが聴きたい!」とリクしておいたので、何か考えてくれてるかもしれませんw
どんな曲でも踊らせてくれる職人ダンサー、カバチも遊びに来てくれるというので、
ダンスも頼んでしまいましたw
だらだらおやつカフェのうちではもったいない2人・・・でも楽しみw
今日は、そんなプチイベントの為に、DJブースを設置して、
踊りやすいように少しスペース広げてきましたよ
だらだらカフェのうちでも、床を光らせたらなんか踊れそうな雰囲気になりましたw
いつもどおりマッタリもあり、音に聞き惚れるもあり、カバチに踊らされるもあり、
夜食を食べにくるもあり、ビーチでダラリもあり、何でもアリでお待ちしております!
7/20(月)22時open 25時close
DJ Syuichi Smit @ Frog's trop. Dream Jumbo island
http://slurl.com/secondlife/Dream%20Jumbo%20Island/179/242/28
ビーチだし、水着で来るのもいいんじゃないかな!
初めての方でもお気軽にどうぞ~~
RL仕事が忙しくてヘトヘトな今日この頃、だいぶご無沙汰してしまいました
だいたい月曜日にはカフェをやっていますが、
食いしん坊の相方のおかげで、最近はおやつカフェとして定着しつつあります
(正式名は一応frog's cafeっていうんですよ・・・・・・・)
が、先日、エロDJとしておなじみ(?)シュウさんと話していたところ、
うちでも廻してくれるというので、じゃあ今度の月曜日(7/20)に!と即決させてもらいました
↑シュウさんこと、syuichi Smit氏
「カフェっぽいシュウさんが聴きたい!」とリクしておいたので、何か考えてくれてるかもしれませんw
どんな曲でも踊らせてくれる職人ダンサー、カバチも遊びに来てくれるというので、
ダンスも頼んでしまいましたw
だらだらおやつカフェのうちではもったいない2人・・・でも楽しみw
今日は、そんなプチイベントの為に、DJブースを設置して、
踊りやすいように少しスペース広げてきましたよ
だらだらカフェのうちでも、床を光らせたらなんか踊れそうな雰囲気になりましたw
いつもどおりマッタリもあり、音に聞き惚れるもあり、カバチに踊らされるもあり、
夜食を食べにくるもあり、ビーチでダラリもあり、何でもアリでお待ちしております!
7/20(月)22時open 25時close
DJ Syuichi Smit @ Frog's trop. Dream Jumbo island
http://slurl.com/secondlife/Dream%20Jumbo%20Island/179/242/28
ビーチだし、水着で来るのもいいんじゃないかな!
初めての方でもお気軽にどうぞ~~
2009年7月1日
河童のつどい
昨夜、YAZ ROCKETTさんのライブイベント、カッパドキアに行ってきました
この日記書いてる人いっぱいいるだろうなーと思ったけど、書かずにはおれませんw
ものすんごいカッコ良くて、ものすんごいおもろくて、ものすんごい綺麗でした
いやー 楽しかったなあ
会場がまた綺麗なとこでしたね
地下に下る洞窟を抜けると広がる隠された沼のような場所で、
カエルの声が響いて昔の日本の童話の中にいるようでした
周りはカラフルなカッパしかいないしw
YazさんとHylaさんの楽器はもちろん(?)キュウリなわけで
なのに音楽はものすごいかっちょよくて、MCはゆるゆるで
もうなんかとりあえず色々最高でしたw
すぐにでもキザクラを買いに走りたいくらい、脳内キザクラエンドレスになりつつ、
ひたすらカバチに操られ・・・
踊らされ・・・
弄ばれ・・・・
徹底した大人の遊びはやっぱりオモロイ、という事を再認識した日でしたw
第二弾もひそかに期待しつつ・・・
楽しい時間をありがとうございました!
そうそう、Hylaさんの日記の、本番前の会場の地鎮祭の様子がとても綺麗でした
http://jamaerah.blogspot.com/2009/06/blog-post_9269.html
もう入れないんだろうなー 早めに行って、浮かんでマッタリするんだったなーw
登録:
投稿 (Atom)